紹介コーナー項目一覧

浄蓮寺でこれまで製作したオリジナルグッズを掲載しています。これらは、基本的に宗門で言う「お扱い」です。記念品や返礼品にあたるものです。元来が非売品ですので、販売が目的ではありません。けれども、もし希望する人があればお分けもします。税法上の問題もありますので、「お布施」に対する返礼と言うことで。

七条袈裟(しちじょうげさ)と色衣(しきえ)五条袈裟(ごじょうげさ)と黒衣(こくえ)輪袈裟(わげさ)と布袍(ふほう)門徒式章(もんとしきしょう)写真は、親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念五条袈裟、輪袈裟及び門徒式章